小さなお子様にも安心して食べていただきたい。
食を通じて、皆様を健康に そして地球を健康に!
お母さんがお子様を思う気持ち 「安心なものを食べて元気に育ってほしい」をカタチにします。
家族・周りの大切な人を思う気持ち「健康で、幸せでいてね」の愛の気持ちをコロッケで届けます。
店舗情報&MAP
「magoコロっ」直営店
大阪府豊中市中桜塚2-27-8-102
TEL&FAX:06-6845-5190
営業時間:11:00〜20:00 (月火定休)
合同食品株式会社(本社・工場)
大阪府豊中市名神口1-15-2
TEL:06-6866-3364
営業時間:7:00〜16:30 (土日祝定休)
私たちのお約束
美味しさと皆様の健康を第一に考え、できうる限り安全で自然な素材を使います。
一.自然栽培、有機栽培、特別栽培のじゃがいものみを使用します
※自然栽培:農薬、肥料不使用(土作りのみで栽培)
有機栽培: 有機肥料使用、一部農薬使用
特別栽培:化学肥料、農薬を従来の2分の1以下
一.食品添加物等、不自然なものは原料までさかのぼり一切使用しません
・うまみ調味料(グルタミン酸ナトリウム(味の素:調味料(アミノ酸等)と表記されます)、核酸、有機酸、たん白加水分解物、酵母エキス など)
・甘味料(アステルパーム、アセスルファムカリウム、甘草抽出物、キシリトール、サッカリン、ステビア、ソルビトールなど)
・着色料(天然由来、石油系とも)
・保存料(合成保存料、PH調整剤、グリシン含む)
・増粘剤、増粘多糖類、ゲル化剤
・酸化防止剤(Lーアスコルビン酸、ビタミンC含む)
・発色剤 ・漂白剤 ・防腐剤 ・防かび剤 ・乳化剤 ・膨張剤 ・酸味料 ・苦味料 ・光沢剤 ・ガムベース ・栄養強化剤 ・製造用材 ・香料 ・PH調整剤(日持ち向上剤) ・結着剤 ・品質向上剤 ・酵素 他
分かりやすく言えば、家庭の台所に無い、「不自然なもの」は一切使用しません。
こだわりの食材
原料は国内産の一級品を、原料まで遡ってできる限り添加物を使っていないものを使用します
その1 じゃがいも
当店では、農作物からできる限り、安心で美味しいものを使いたいという思いから、全国の自然栽培※、有機栽培、北海道十勝の村上農場の特別栽培の男爵芋・きたあかりのじゃがいもを100%使用しています。
※自然栽培:農薬・化学肥料はもちろん、有機肥料も使用せずに土づくりのみで栽培する農法。究極の循環型・エコ栽培と言われる、これからの農法です。
その2 玉ねぎ
当店は品質にこだわり、最も甘くておいしい淡路産の物を厳選して使用しています。舶来物とは、甘みが全く違います。※端境期は北海道産を使用しています。
その3 牛肉
九州産の黒毛和牛のみを使用しています。舶来物のような臭みがなく、甘みや旨みが違います。
その4 牛乳
おいしいクリームコロッケ作りには欠かせない牛乳。当社では島根木次乳業のノンホモ※牛乳を使用しております。
※ノンホモ:一般的な牛乳は日もち向上などの理由で脂肪を均質化するためのホモゲナイズ処理をしますが、風味が失われたり酸化しやすいと言われています。
また通常は120℃2秒間などの高温殺菌のため牛乳本来の美味しさや風味が損なわれやすいと言われています。
当社では、ホモゲナイズせず72℃15秒殺菌(パスチャリゼーション)の牛乳を使用しています。
ヨーロッパでは主流である、ノンホモ牛乳。牛乳もできる限り自然な美味しいものを選んでいます。
その5 小麦粉
クリームコロッケに使用する小麦粉は、最上級の北海道産純小麦粉を使用しています。
その6 バター
おいしいクリームコロッケ作りには欠かせないバター。バターはよつ葉バターをはじめ国産のバターを使用しています。
その7 しょうゆ
和風だしをきかせたコロッケには欠かせないしょうゆ。しょうゆは福岡クルメキッコー社の、国内産の大豆・小麦を使用した昔ながらの木桶熟成しょうゆを使用しています。
その8 塩 沖縄県粟国の塩
自然海塩は、海の成分であるミネラルがバランスよく含まれている。その中でも特に美味しく、コロッケに合うこの塩を選んでいます。生物は海から生まれた。人間も自然の一部。その海の成分に近いものが、理にかなっていると考えます。
※一般的な精製塩は、化学的に塩化ナトリウムを抽出しているため、体の中でバランスを崩しやすい(高血圧を招くなど)と言われています。
その9 砂糖 小笠原諸島・喜界島の粗糖
精製度が低い粗糖には、ミネラルなどの栄養素がバランスよく含まれています。その中でも工程上より安心安心なもの(加工助剤・添加物を使用していない、または極力使用していない)を選んでいます。
※一般的な精製した砂糖(上白糖や三温糖)は、ミネラルなどの栄養がほとんどなく、体の中のバランスを崩しやすい(血糖値の急上昇などを招く)と言われています。
その10 パン粉
国内産の小麦一等粉のみを、塩・イーストのみで特別に焼いた無添加パン粉。カリッカリの食感が特徴です。
その11 コーン
北海道産
その12 海老
天然甘海老
その13 野菜
国内産、北海道産
その14 豚肉
鹿児島県産黒豚
一.店舗で揚げる油は、薬剤処理を行わない圧搾油のみを使用します。米澤製油 国内産菜種100%圧搾一番搾り菜種油
くせになる味!当店のmagoコロっ の無添加安心コロッケ をアツアツ揚げたてでお召し上がりください。
※販売用は容器の関係で平田産業さんのものにしています。おいしいコロッケの揚げ方
くせになる味!当店自慢のコロッケ!

1.鍋の温度管理には温度計もしくはサーモスタット付きの調理器(フライヤー、IH調理機等)が便利です
それらがない場合は・・・
・パン粉をひとつまみ鍋に落として、すぐに浮き上がってくる時
・箸を鍋に入れて、箸全体のまわりから泡が細かく出てくる時
※180℃の目安になります。温度が一定になるよう、火加減をうまく調整してください。

2.たっぷりの油を鍋、調理器に入れ、180℃まで熱し、「冷凍のまま」コロッケを入れる
一度に入れるのは「3つ」までにしてください。
たくさん入れすぎると、温度が急速に下がり、きれいに揚がりません。
※鍋、調理器の大きさにもよります。

3.揚げ目を両面きれいにつけるため、コロッケを途中で1回ひっくり返す
あまり箸でつつかないようにしてください。
パンク(中身が飛び出す)の原因になります。
鍋にコロッケを入れたての時は・・・
衣がやわらかくなっていますので、箸で触れないでください。

4.5~6分程しましたら、コロッケが浮いてきますので引き上げてください
ミンチカツは・・・
中までしっかり火を通すため、浮いてもすぐに引き上げず必ず5分以上揚げてください。
でも揚げ過ぎには注意!
肉汁などの旨みが抜け出てしまいますので、ご注意ください。

5.できあがり!
バットなどにあげて、油切りをしてお召し上がりください。
揚げたてを食べる時は、アツアツですので、やけどに注意してくださいね。

ご注意!
プチコロッケ、ドーナツコロッケ、ミニドーナツコロッケは・・・
揚げ過ぎるとパンク(中身が飛び出す)しやすいのでご注意ください。
プチコロッケ、ミニドーナツコロッケ:約3分~4分
ドーナツコロッケ:約4分~5分
コロッケが浮いてきますので鍋から引き上げてください。
屋号「magoコロっ」の想い
小さなお子様をはじめ、より多くの人に美味しさと健康、幸せを届けたい。
素材と向き合い、作る
本当に安心な素材を、まごころで日々厳選する姿がいつもある。
おもてなし
お客様に来てよかった!と思ってもらえる、まごころでの接客がいつもある。
商品
自分の子供、そして本当にカワイイ「孫」にも食べさせたい!と思ってもらえる、美味くて安心な、まごころ込めて作ったコロッケがいつもある。
清潔な空間
安心していただける食べ物を提供する、見た目の外観、日々の整理整頓と清掃、衛生管理をまごころ込めて徹底し、心から安心してお召し上がりいただける売り場空間がいつもある。
「人」に「良」いと書いて『食』
食の本質を追求する
食の変遷
食の一次機能 | カロリー摂取、生命維持(人類黎明期~) |
---|---|
二次機能 | 美味しさ、見た目、食感などの向上(近年) |
三次機能 | 人の身体に良い作用をする(今からここから) |
四次機能 | 地球の健康、持続可能な社会に役立つ(未来、目指すべきターゲット) |
その実現のための、食の安心一貫システム
川上 | 自然栽培・オーガニックの農場~ |
---|---|
川中 | ハイレベルの製造工場~ |
川下 | 安心油などで調理する販売店までの、食の安心一貫システムを構築し、食の安心を広げていく先導者として拡張していく必要がある。 |
その最前線になるのが、販売店「magoコロっ」
沖縄では、食べ物をはじめ、人を幸せにするものを「ぬちぐすい」(命の薬)という。まさに食べ物が命の薬となる食べ物を作ることが、提供者の責任であり、誇りでもある。
食が本来持っている、美味しくて人の健康に役立ち、幸せを広げるという機能を最大限発揮できるコロッケを提供していきたい!
一人ひとりの幸せに繋がる、食とサービスをこれからも提供してまいります!
Nature
私たち人間は自然の一部。
自然とともに生きる。それが本来の姿であり、食べ物もできる限り自然本来のものを食べることが理に叶っている。
∞
コロッケには無限の可能性がある
そして同じく私たちには、一人ひとり違う唯一無二・唯一無比の無限の可能性がある!
その一人ひとりが持っている可能性を存分に発揮できる社会の実現。
一人ひとりが、(キラキラ)キラキラ輝いて生きていける社会の実現。
Ami
美味しさと健康、幸せを届けるコロッケ。
コロッケで世界中の食卓が愛で満ち溢れますように。
この世が愛で満ち溢れますように。。